応募でお得!!ベネッセの無料キャンペーン ≫

チャレンジタッチの口コミ!小学校でクラス1位の成績をとる勉強法

チャレンジタッチ 口コミ アイキャッチ2

「仕事から帰ってきたらグッタリで、子どもの勉強が見れない・・・」

「勉強をみるのが苦手で、うまく教える自信がない・・・」

どんなに頑張っても、あっという間に時間が過ぎて、ゆっくり子どもの勉強を見られないですよね。隣で勉強を教えてあげられたらいいのに、現実はそうはいきません。

とぷこ

そう悩む私の状況を変えてくれたのが「チャレンジタッチ」でした。

タブレットにお任せ学習なのに、子どもみずから毎日の自主学習をやるようになりました。その結果、テストで100点を連発、3年連続でクラストップの成績をとることができました!!

3年生まとめテストオール100点

3年生 まとめテスト オール100点

こんなに簡単にトップ成績とれちゃっていいの?早期教育もしていない、塾も行っていない、勉強系習い事なしなのに!!

他にも、チャレンジタッチを始めたことで良い変化が!!

  • 勉強を教えるストレスから解放された
  • 子どもとゆっくり話したり、一緒に遊んだりする時間ができた
  • 勉強について怒ることがなくなり、子どもとの関係がよくなった

「めんどうな採点や解説までチャレンジタッチにお任せできるので、まるで、私の分身がもう一人できたかのよう。」

この記事を読んでいるあなたにも、良い変化を実感してもらいたい!そのために、私が使っているチャレンジタッチについて正直に口コミしていきます。

  • チャレンジタッチを使って、良かった点
  • チャレンジタッチに改善してほしい点

について、写真たっぷりでお話します!

そして、チャレンジタッチを使って成績をぐんぐん上げていった勉強法も紹介します。

さぁ、見てみましょう!

今だけ4月号が2,500円オフ!!

この記事を書いた人 とぷこ
とぷこ

小学5年、3年、4歳の三兄弟の母。長男はチャレンジタッチ一筋、次男はチャレンジ紙教材、スマイルゼミ、ポピーなど色々な教材を体験。ズボラママなので、通信教材に頼りきりでラクラク勉強習慣つけています!!

目次

進研ゼミ小学講座チャレンジタッチを始めたきっかけは、子どもとの「たびかさなるケンカ」

子どもと不仲に

勉強をきっかけに親子関係が悪化

何でも好奇心旺盛で、いろいろなことに挑戦したがる長男。しかし、「やりたくないことはやらない!」という強情な一面も。

「遊ぶ前に宿題を先にしようね」「やることは終わったかな~?」と、やんわり声かけをしても、勉強するとなると嫌がってふてくされてしまいました。

長男

お母ちゃん、ここが分から~ん

と質問され、ヒントを出してあげても、なぜか機嫌を悪くするばかり・・・。

毎日毎日こんなことが繰り返され、私は勉強を教えることに強いストレスを抱くようになってしまいました。泣きそうになりストレスが限界を超え、もう私は長男と距離を置きたい・・・。と考えるようになりました。

とぷこ

なぜか、勉強を教えるとイライラする!!

低学年の勉強すら上手に教えられない自分にガッカリ。そして自己嫌悪に・・・。

そんな時に、ママ友に進められた教材が、「進研ゼミ小学講座チャレンジタッチ」でした。

AIによる自動採点や自動解説機能があるタブレット教材のチャレンジタッチ。しかも、「塾・学習教室・通信教育のなかで、小学生の利用率がNO.1」

無料のお試し教材があったので、即!!資料請求しました!

お試し教材をやってみると、「楽しい!」と好反応!これはいける!と、即入会という流れになったのです。忙しいので、他の通信教材とは全く比較しませんでしたが、チャレンジタッチにして大正解でした。

私が申し込んだお試し教材はこちら。

チャレンジタッチに入会すると、4日前後でタブレット教材が届きます。

チャレンジタッチ 届いた1

チャレンジタッチは、WEBなどで入会手続きをすると、4日前後で届きます。

かわいいコラショデザインの箱に、タブレットと紙教材や資料一式、九九の練習ができる時計が入っていました!!「やったーーーー!!」っと、むさぼりついてくる3兄弟!!!

大混乱のなか、袋を開けてみました!!これ本格的なタブレットですね!想像していたより画面が大きくてびっくり。

チャレンジタッチ 届いた2

そのあとは、長男と次男の取り合いになりながらも、ずっとチャレンジタッチやっていました。ふぅ。これでラクになった((+_+))

肩の荷がおりた私は、コーヒーを一杯。

チャレンジタッチを開封したときの様子も動画でのせておきます。

2代目タブレットを開封したときの様子

泣くほど辛かった勉強の時間がストレスフリーに!!チャレンジタッチに救われる。

ストレスから解放

期待していた通り、チャレンジタッチの自動採点、自動解説機能はすごかったです。私が全く関わらなくても、長男はタブレット教材を開いて、1日に決められた量の勉強をすることができました。

毎日、勉強すると決めた時間にアラームを設定し、タブレットのアラームが鳴ると勉強を始めてくれます

たまに開き忘れているときは、「今日のご褒美アプリは何だろう?」とか、「お母さんが送ったメールを見た?」などと言って、タブレットを開く声かけをします。

とぷこ

私がやる仕事は、たったこれだけ。

あとはチャレンジタッチの中のキャラクターが、丁寧に勉強を教えてくれるのです。

スマホに送られてくる毎日連絡帳では、毎日どれくらいレッスンができたのか記録をしてくれて、子どもにいちいち「どうだった?」と聞かなくてすみます。

チャレンジタッチを始めたことで、泣くほど辛かった勉強の時間から解放されました。私は、ストレスも自己嫌悪も感じることなく、長男の勉強を見守ることができるようになりました。

心に余裕ができ、長男との会話も増え、ゆっくりと学校の出来事を話したりできるようになりました。大変な弟2人の世話の時間もとれるようになりました。

「私がカリカリ怒って勉強を見るのをやめたことで、子どもとの距離も、自然と戻ってきたのです・・・。」

チャレンジタッチのここが良かった、救われた!!メリット7選

チャレンジタッチ メリット7選

3年間続けてきたチャレンジタッチですが、親がラクできる機能がたくさんあり、子どもの成績もグングン伸びる良い教材でした。ここでは、私が感じてきた良さが伝わるように、メリットを解説していきます

チャレンジタッチのメリット

  1. 【便利】自動採点・解説と、とき直しシステムで学び残しナシ!!
  2. 【便利】成績分析をしてメールで届けてくれる
  3. 【便利】紙教材への切りかえが無料
  4. 【節約】オプションサービスがたくさんあるのに受講費が安い!!
  5. 【学力】メインレッスンは、AI診断による個別カリキュラム
  6. 【学力】応用問題や紙教材もあってテスト対策もばっちり
  7. 【楽しい】努力賞ポイントで子どものモチベーションが上がる
  8. 【楽しい】学習アプリやお楽しみアプリがある

ひとつひとつみていきましょう!

【便利】自動採点・解説と、とき直しシステムで学び残しナシ!!

自動採点

紙教材にはない魅力は、まさにこの「自動採点・解説機能」です!仕事や家事で忙しいママが、子どもの自主学習をみるための、必須アイテムなのです!!

私のように忙しかったり、勉強を見るのが苦手でも大丈夫!!チャレンジタッチには、AIによる採点・解説機能があり、子どもが問題を解くと、「ピンポーン」と採点してくれます。間違っていても、すぐに動画や音声で分かりやすく解説してくれるので安心。

子どもに、「早く丸つけして~!!」「ここ教えて~」と、イチイチ言われて、家事がはかどらない!!なんていうこともありません。

子どもの方も、自分ひとりでどんどん学習を進めていける安心感があるみたいで、集中して勉強できています。チャレンジタッチのキャラクター(コラショ、ニャッチ他)が優しく教えてくれるので、ガミガミ母さんより良いみたい・・・( ;∀;)

ダブルときなおしシステム
進研ゼミ公式ページから引用

また、間違えたらその場で解き直しして、さらに、忘れたころにまた同じ問題に挑戦できる「Wとき直しシステム」がすごい!!

  1. 間違えた直後に1回
  2. 忘れたころにもう1回

長男も、よく間違えますが、解説を聞いて何回もとき直すことで、「分かった!」と言っています。自動でここまでやってくれるなんて、親は本当にラク!!

【便利】AIが成績を分析してくれて、毎日メールで届けてくれる

メールの成績分析
進研ゼミ公式ページより引用

AIのすごい機能は、自動採点と解説だけではありません!!

なんと、レッスンの正答率を計算してくれて、何点取れているのか、どこを間違えたのか分析して、毎日メールで送ってくれます。メールの分析表を見れば、子どもができていない単元も一目瞭然。復習するべきポイントも分かります。

メールに記載されている項目
  • 取り組んだレッスン内容
  • 点数
  • 解きなおしたあとの点数
  • 学習時間
  • 一週間に何日タッチをやったか

毎日メールとは別に、一週間に一度の「週一連絡帳」メールがあります。

週一連絡帳メールで送ってくれる内容
  • 取り組んだレッスン数と取り組み時間
  • 点数と、解きなおし後の点数
  • 赤ペン先生を提出したかどうか
  • 全科目と単元ごとの成績
  • 問題の正解率
  • レベル診断
  • 取り組んだアプリ
  • 一週間に何日タッチをやったか

メールに送ってくれることで、夜の落ち着いた時間にゆっくりと見ることができるので嬉しいです。どうしても、子どもが勉強をしている夕方はバタバタするので、子どもに勉強ができたかどうか質問している時間がないですよね。

そして、子どもが家で留守番をしていて、親が出かけているときも、このメールが便利なんです!!

レッスンを終えるとすぐにメールが来るので、「今日もちゃんとできてる!」と、離れていても分かるので安心。

あわせてよみたい

共働きワーママにおすすめな家庭学習教材はコレ!!AIの自動採点と解説機能が忙しいママを救う!! | めざとぷマスター (mezatopu.com)

【便利】紙教材への切りかえが無料でできる

進研ゼミは、タブレットのチャレンジタッチと、紙教材のチャレンジがあります。タブレット学習が合わなかった場合、無料で紙教材への切りかえができるので安心です。

努力賞ポイントや、今までの勉強スタイルをそのまま引き継げるので、スムーズに移行できます。他社に変えなくて良いのでストレスフリー。

ちなみに、我が家では2年生次男がチャレンジ紙教材をやっているので参考にしてください。

チャレンジ紙教材はじめました!!2年生次男が内容とふろくをレビュー | めざとぷマスター (mezatopu.com)

【節約】オプション教材やサービスがたくさんあるのに受講費が安い!!

追加受講費タダ

これは、チャレンジタッチだけでなく、紙教材チャレンジも同じなのですが、オプション教材が本当にたくさんあるんです。

例えば、1000冊の本が読み放題になる「まなびライブラリー」や、「チャレンジイングリッシュ」「プログラミング教材」などなど、サービスも無限大にあります。

いそこ

あれもこれも習い事をさせたいけどお金が・・・という人は、タブレット一台で全部できちゃうチャレンジタッチが良さそうだね!!

  • たくさん習い事に行ってるお友達に追いつけるくらいの学力がついた。
  • 習い事代をかなり浮かせられる。
  • 習い事に行く時間がいらないので、放課後たっぷり遊べる。

「これだけの教材を全部やりきるのは不可能」という充実レベルの無限教材。それでも、受講費は、通信教育で有名な5社と比較しても中間というコスパの良さ!!

2023年度4月からの料金です。

 学年 毎月払い/月 6か月払い/月 12か月払い/月
 小14,020円3,610円3,250円
 小24,320円3,890円3,490円
 小35,320円5,000円4,460円
 小45,590円5,370円4,980円
 小56,710円6,460円5,980円
 小67,150円6,880円6,370円

年によって変動がありますので、公式ページでご確認ください。

とぷこ

高学年になると受講費が上がってくるので悩むこともありますが、低学年ならチャレンジタッチ一択で迷わずOK。コスパの良さは絶対です。

チャレンジタッチの料金は安い?有名5社と受講費用を徹底比較!! | めざとぷマスター (mezatopu.com)

受講費をもっと下げたい人は、12か月一括払いにすると、すごくお得になりますよ!!途中で退会しても差額が戻ってくるので、入会するときは、ひとまず一括払いを選択しましょう。

【学力】メインレッスンは、AI診断による個別カリキュラムで迷わずできる

魅力的な点がたくさんあるチャレンジタッチですが、一番重要なのは「メインレッスン」の内容ですよね。毎日チャレンジタッチがおすすめしてくれるレッスンをやるだけで、学校の予習・復習ができるすぐれものです!!

チャレンジタッチを開いて教室へ入ると、AIが自動で毎日のレッスンを指定してくれるので、どの学習をすればよいか迷うことがありません。

進研ゼミの40年の指導分析データをもとに、AIが子ども一人一人のデータを分析。子どもの学習レベルに合わせて、おすすめな学習プランを自動提案してくれます。子どもに合った量と内容のレッスンを受けることができます。

子どもは、キャラクターの指示通りに勉強をすすめていけばいいので、迷うこともありません。一日に2~4レッスンが目標です。毎日のレッスンを終えるとご褒美アプリもできます。

  • メインレッスンは、1,2年生は「国語」「算数」
  • 3年生以上は、「国語」「算数」「理科」「社会」があります。おまけで「英語」レッスンもあります。

レッスン数が増えてくるので、学年が上がるにつれて勉強時間も増えてきます。

全てのレッスンで、動画や音声、画像をたくさん使ってくれているのがタブレット教材の強みですよね。たとえば、親が説明しにくい「図形」や「デシリットル」の問題など、動く立体画像で解説してくれるのでイメージしやすいです。

また、国語では音読を録音できたり、理科や社会では実際の映像を見て学べたりと、メリットだらけ。子どもも、紙とえんぴつだけで勉強するのではなく、映像や音声からも合わせて学ぶことで、理解が深まり、成績もグングン上がっていきました。

勉強というか、まるでクイズ問題をやっているかのような楽しさ!!これなら子どもも飽きずに続けられますよね。

さらに、問題を見て文章を自分で考えるような思考問題のテストまで満点を取れるようになりました。

とぷこ

その間、母はほとんど勉強にかかわっていません!!

メインレッスンの学習効果はバツグンなのです!!

チャレンジタッチのメインレッスンすぐ終わるってほんと?最低15分を学習時間の目安にしよう! | めざとぷマスター (mezatopu.com)

【学力】応用問題、紙教材のテスト100点問題集、実力診断テストもあってテスト対策もばっちり

メインレッスンを毎日やるだけでかなりの学習効果なのに、チャレンジタッチの教材はまだまだ終わりません!!

応用問題(実力アップレッスン)

1か月のメインレッスンを終えると、そのまま応用問題に進むことができます。追加受講費0円で、応用問題まであるなんて、すごいですよね!

応用問題は、学校で習った以上レベルなので、分からない問題も多くなります。ここからは、親も一緒にやってあげるとよいですよ!

長男も、「分からない!!」とイライラすることもあるので、そんなときは紙とえんぴつを出してきて、隣でゆっくり解説しながら解いていきます。

メインレッスンと応用問題を合わせると、毎日、自主学習をしても教材がなくなる心配がありません。

テスト100点問題集

テスト100点問題集 答え

テスト100点問題集は、 4~7月、9~2月版が、年に2回届きます。1か月のレッスンを終えた復習に使うとよいです。すべての教科のテスト対策になる問題がまとまっていて、紙教材なので、筆記の練習にもなります。

とぷこ

学校のテストがある日の朝に、この問題集をやって練習すると高得点がとれるよ!!

平日は、メインレッスンや応用問題をやって、時間のある休日にテスト100点問題集をゆっくりやるのもおすすめ。その月の問題にふせんを貼っておけば、子ども一人でもできますよ。

タブレット教材なのに、まとめの紙教材がついてくるのはチャレンジタッチだけ!!

実力診断テスト

チャレンジタッチ 実力診断テスト

実力診断テストは、年に3回(夏・冬・春)あります。学期末の総まとめとして取り組みます。

上の写真のように、子どもの解答を、親がタブレットへ入力していきます。

問題は紙教材ですが、4択で答えます。

入力が終わると、自動採点してくれて、間違った問題はもう一度解き直すことができます。もちろん、解説つき。

実力診断テスト 結果

また、全国でどれくらいのレベルにいるのか分析してもらえます。比較ができるので、勉強のモチベーションが上がりますね!!また、理解していない単元が分かるので、復習にも役立ちます。

とぷこ

三男がギャン泣きする悪条件のなかでも、集中しておうちでテストが受けられました!!結果は3教科で全国1位!!

実力診断テストで全国順位がすぐ分かる!!チャレンジタッチでの提出方法と成績分析 | めざとぷマスター (mezatopu.com)

ここまでの教材をコツコツ全部やっていれば、クラストップ成績になれる可能性がぐんと上がります!!学び残しの心配もありませんよ!!

【楽しい】努力賞ポイントで子どものモチベーションが上がる

努力賞 いろいろ

子どもがニヤニヤしながら見ているカタログがあります・・・。

それは、努力賞ポイントの商品カタログ!!

一か月のメインレッスンを終了し、赤ペン先生を提出すると、努力賞ポイントがもらえます。たまにポイント2倍になる月もあったり。コツコツ勉強して、コツコツ貯めて。

ある程度たまったら、カタログの中の魅力的な商品と交換することができるんです!!

ポイントごとに商品も異なり、たくさんポイントを貯めたら、商品も豪華になってくるので、子どもも頑張って勉強しています。

長男

今月はこんなに努力賞ポイントが貯まった~

と、ウキウキして見せてくれます。親からしても、「今月は努力賞ポイント2倍だから、チャレンジタッチやってみよっか~」など、勉強の声かけがしやすい!!

勉強するだけではつまらないと感じる方も、努力賞ポイントがあるのでモチベーション高く自主学習ができますよ!!

進研ゼミ小学講座の努力賞ポイントの貯め方!商品を最短でゲット!! | めざとぷマスター (mezatopu.com)

【楽しい】学習アプリやお楽しみアプリがある

アプリ

チャレンジタッチは、無限教材なだけでなく、無限アプリでもあります!!

アプリの数が、相当ある!!

アプリは、4種類に分かれています。

  1. 毎日のレッスンを終えると1回だけできる「毎日アプリ」
  2. 一か月のレッスンを終えるともらえる「ご褒美アプリ」
  3. 反復練習、楽しく勉強するための「学習アプリ」
  4. オセロやゲーム、イラストも書ける「お楽しみアプリ」
アプリ2

「毎日アプリ」や、「ご褒美アプリ」のおかげで、毎日レッスンをやるモチベーションがアップしてくれて、親が言わなくても自分からチャレンジタッチを開いて勉強してくれます。

とぷこ

もし勉強しないときも、「あのアプリ面白そうだよね~やってみた?」なんていう楽しい声かけをすれば、子どもがすすんで開いてくれますよ!

また、アプリは他の学年や未就学児でもできるものもあるので、兄弟で勉強や遊びに使えます。

漢字や計算アプリは、1年から6年までずっとあるので、2年生の次男が一緒に使って勉強しています。3才の三男は、英語アプリで遊んでいます。まさに一石二鳥!!いや、うちは三兄弟なので一石三鳥!!!

チャレンジタッチの悪い評判・デメリットが気になる!改善してほしいポイント

チャレンジタッチ デメリット

さて、ここまでチャレンジタッチ愛がすごすぎてベタ褒めしてしまいました!

ここからは、冷静になって、「もっと改善してくれたらいいのに!」と思うチャレンジタッチのデメリットを正直に口コミしていきます。

チャレンジタッチのデメリット①タッチペンの性能がイマイチで、漢字が書きにくいことがある

タッチペンの性能

教材の内容は何も問題はないのですが、漢字の練習のときにタッチペンがスムーズにかけないことがあります。さすがに、紙で書くのと同じようには書けません。きれいな文字を書くための繰り返し練習には不向き。

漢字や筆記問題のときには、「タッチペンの性能がイマイチ!!」と思います。

なので、タブレットでの勉強だけでなく、テスト100点問題集など紙教材で、漢字や筆記問題をしっかり書かせるようにしています。やはり漢字ドリルなどの紙で勉強するのが一番だと思います。

タッチペンできれいに書くためのコツ=いつもより少し強めに、ゆっくり書く

一方で、チャレンジタッチの漢字練習では、トメ・ハネ・ハライがきちんとできているか自動判別してくれたり、書き順が正しいかどうかチェックしてもらえるので、とても便利!!

このような対策を取ることで、長男は漢字テストはほぼ満点。チャレンジタッチの漢字練習は、基本を押さえる反復練習に使うのがコツです!!

しかし、このタッチペン問題は、すでに解決されていることが判明!!!

2022年度の新1年生から新しいタブレット・タッチペンに変わる!他の学年は?

新タブレット 新ペン

2022年度から新しいタブレットとタッチペンに変わります!!!もう書きにくさを改善してくれていたんですね。

新しいタブレットとタッチペンの性能まとめ
  • 完全に手をついてえんぴつを持つように書ける
  • 紙のようにスラスラ、スムーズな書き心地である
  • タッチペンの動きをより正確に判別できるタブレット

なので、新1年生から入会したいと考えている方は超ラッキー!!書きにくさを改善されたタブレットとタッチペンが使えますよ(#^.^#)

こちらの記事でのアンケート調査によると、使い心地は良いようです。

チャレンジタッチの1年生準備スタートボックスをレビュー!!アンケートで現役受講生にズバリ聞いてみた!! | めざとぷマスター (mezatopu.com)

チャレンジタッチのデメリット②ゲームアプリをやり過ぎてしまうことがある

ゲームアプリ フラッシュウイザード

チャレンジタッチにゲームアプリが多いことは口コミでも有名です。ゲームに嫌悪感がある方もおられると思います。確かに、「メインレッスンをさっさと済ませてゲームアプリをやりたい」オーラは、子どもからムンムン出ています。

進研ゼミ公式ページでは、チャレンジタッチのアプリは全て、学習系アプリであると言っています。

つまり、ゲームアプリのように思わせておいて、実はすべてのアプリに学習系の要素が含まれているのです。

我が家はスイッチ等のゲームを持たせていないため、チャレンジタッチのアプリが良いスパイスになってくれています。しかし、他のゲームもあるご家庭は、ゲームのやりすぎにならないか心配ですよね??

いそこ

勉強の本来の目的がなくなって、ゲームをやるための手段になってしまうんじゃないの?

という疑問はあります。しかし、アプリが充実しているのは、毎日子どもが自分からチャレンジタッチを開くモチベーションにするため。

とぷこ

確かに、勉強や習い事の宿題は「やりたくなぁ~い」「めんどくさ~い」と文句タラタラの息子ですが、チャレンジタッチだけはすすんで開きますもんね!

なのでここは、親の手腕の見せどころ!!

「メインレッスンや学習アプリを何分やろう」

「アプリは何回までね」

などと、さりげない声かけをしてあげましょう。時間や回数を決めると、やりすぎることはありません。

また、チャレンジタッチでは、アプリを決められた回数以上やっていたり、チャレンジタッチを勉強も含めて30分やり続けていると、「そろそろ休憩しよう」というメッセージを出してくれます。それをきっかけに子どもが自分からやめられますよ。

チャレンジタッチのアプリは、外部のインターネットにつながったり、課金の心配もないし、広告も出ません。他のゲーム機やスマホゲームをやらせるよりは、チャレンジタッチの方が安心です。

チャレンジタッチは便利だけれど、やらせっぱなしはNG!!ちゃんと勉強やアプリ時間は親が管理して声かけをしてあげましょう。

チャレンジタッチのデメリット③ふろくや努力賞の商品につられて、なかなかやめられない

ふろく 色を選ぶ

チャレンジタッチではふろくが充実しているというのも有名な話です。特に、4月・8月・12月の特大号のふろくは超魅力的だったりします。しかも、数か月前からチャレンジタッチへ案内が来るので、子どもはもらう気マンマン・・・。

ふろくで来る商品のカラーを選べたりするんですが、余計にやる気がアップしてしまい・・・。

とぷこ

次の学年になったらやめようかなぁ~と思っても、子どもに言い出せず、続けることに・・・。

もちろん、学年の途中でもやめにくいのは事実。次の月の楽しいアプリやふろくの案内も、前から届いているので、子どもは楽しみにしています。

また、努力賞ポイントも、魅力的な商品が多い120ポイントや240ポイントを貯めようとすると、2~3年かかります。しかも、中途半端に次の学年にまたがってしまい、4月特大号をゲットしてしまうと次年度も続けることに。

やめたいときは、ふろくや努力賞ポイントの誘惑にまけず、スパッと切り替えることが大切ですよ。努力賞ポイントは、やめても個人情報の削除をしなければ、高校を卒業する年まで引き継げるので大丈夫。

まぁ、子どもがやる気マンマンでチャレンジタッチを続けてくれれば、それはそれで良いことなんですけどね!

チャレンジタッチ学年別の教材の感想は?

次は、学年別の口コミです。くわしく知りたい方は、学年別のページをご覧ください。

チャレンジタッチ2年生の感想

1,2年生は国語・算数の2教科なので、メインレッスンもどんどん進めてくれて、応用問題やチャレンジイングリッシュもしっかり学習できました!

チャレンジタッチ3年生の感想

3年生以上は、国語・算数・理科・社会の4教科に増えます。

学校の授業時間や習い事も増えて、このまま続けられるのか迷った時期でした。

とぷこ

今日は習い事も忙しかったし、チャレンジはやらなくていいよ~

長男

今日もやりたいからやるよ~!!

いざやってみると、習い事とも上手に両立できました!!

毎日の勉強時間は15分ほどでレッスンを終えられるので、負担を感じることなく続けることができています!学校の宿題に40分ほど時間がかかるようになったので、合計の勉強時間は1時間。

チャレンジタッチ4年生の感想

ふろくでAIロボットや都道府県パズルがきたり、充実の4年生スタートでした!学習内容ももっとパワーアップして、上位コースを受講しています。テスト対策もタブレットでできるようになったので、今年も成績トップ爆走中!!

【追加受講費無料】チャレンジタッチのオプション教材やサービスがすごい!!お金をかけずに習い事ができる!!

チャレンジタッチ サービス内容

チャレンジタッチがすごいのは、メインの教材だけではありません。

追加受講費無料で受けられる、有料級のサービスがこちら

オプション教材
  • AI国語算数トレーニング
  • まなびライブラリー
  • チャレンジイングリッシュ
  • プログラミングアプリ
  • オンラインライブ授業
  • 子ども大学
  • 無料学習プリント
  • AI学習コーチ

普通の教材だけでもすごいのに、さらにコスパ最強のサービスがあったら、利用しない手はないですよね!!

それぞれ解説していきます。

AI国語算数トレーニング

AI国語算数トレーニング
進研ゼミ小学講座公式ページから引用

進研ゼミに新登場した無学年学習「AI国語算数トレーニング」は、たよりになる強い味方!!

ドリル式の問題で、1年生~6年生まで、どんどん進めていくことができます!1レッスンごとに、分かりやすい動画解説がついているため、一人で学習できますよ。

問題数は、約3万問もあるので、1日10分やったとして、全てやりきるには3年半かかります

1レッスン5分タイマーがついているので、問題をとくスピードアップも期待できます。このアプリを上手に使えば、成績上位どころでなく、もっとその先を目指せるようになりそうです!!

【無学年学習】チャレンジタッチのAI国語算数トレーニング。1日10分で、勝ち決定!! | めざとぷマスター (mezatopu.com)

まなびライブラリー

1000冊のデジタル本、約20本の動画が、進研ゼミの会員になっていたら追加受講費無料で見られます!!

とぷこ

1000円の本を3~4冊読めば、それだけでチャレンジタッチの受講料のもとがとれます!!!

図書館では予約待ちでなかなか見られないような人気本も読み放題!!そして、期間ごとに本もどんどん入れかわるので新しい本が見られますよ!読書好きのお子様なら、迷わず入会してOK.

鬼滅の刃のノベライズ本は、買わずに全部まなびライブラリーで見ました( ´艸`)

動画も、ためになって面白いものばかり!45分ほどの長編もあるので、見ごたえがありますよ!

1000冊の本が読み放題ってほんと?ズボラ母が救われた、進研ゼミの電子書籍「まなびライブラリー」 | めざとぷマスター (mezatopu.com)

期間限定で音楽聞き放題の「音楽室」が配信されることもあります!!

【2022年】チャレンジタッチ音楽室で聴ける、最新の曲を紹介!! | めざとぷマスター (mezatopu.com)

チャレンジイングリッシュ

チャレンジイングリッシュ メイン画面1

もともと有料だったサービスが、無料化されて、会員なら追加受講費無料で使えるようになりました!!

無料といっても、内容は【超】有料級!!!めちゃめちゃ優秀な教材で、進研ゼミの会員になっていない人が、チャレンジイングリッシュだけ受講することがあるくらい充実しています。

チャレンジイングリッシュの教材の特徴
  1. レベルチェックテストを受けてレベル判定
  2. レベルに合ったレッスンからスタート。
  3. 1レベルの中に360レッスンもある
  4. AIのペット犬やお友達としゃべれる会話機能がすごい!!
  5. 読む、聞く、話す、書く、の4技能が習得できる

長男は2年生のとき本気でチャレンジイングリッシュをやって、少し英語がしゃべれるようになってきました!レベルでいうと、全くの初心者から、5・6年生初級レベルまで一気に上昇!!

英語にお金をかけずに家で勉強して、こんな効果がでるなんて驚き!!!

【急上昇】チャレンジイングリッシュの口コミ!!英語未経験の小学生が、1年で5学年ぶんもレベルアップ!! | めざとぷマスター (mezatopu.com)

プログラミングアプリ

プログラミングワールド メイン画面

プログラミングを学習できるアプリがいくつかあります。ふろくとチャレンジタッチの両方を使って学ぶプログラミングもありました。

勉強というより、ゲームや遊び感覚で、プログラミング的思考を育てる内容なので、息抜きにやっています。

プログラミング教室へ通おうと思うと、お金はかかるし、他の習い事もあってなかなか一歩がふみ出せませんよね・・・。私もそうでしたが、チャレンジタッチのアプリでこんなにも気軽にできるからびっくり!!

長男はそんなにプログラミングに興味がないようですが、時間があるときにアプリをさわっています。有料ではないので、やってもやらなくてもいいやという気軽さがいいですよね!

チャレンジタッチのプログラミング講座を無料で受ける!!コスパ最強の習いごと | めざとぷマスター (mezatopu.com)

オンラインライブ授業

オンラインライブ授業 メイン画面1

チャレンジタッチでは、レッスンだけでは解き方が分からない人向けに、先生が直接オンラインで教えてくれるライブ授業もやっています。

普段は算数の授業が多いですが、長期休みには、国語や理科の実験などもあります。

「学校の授業が分からないけど、親もうまく教えられない・・・」というお悩みがあったら受講してみたらいいです。問題を細かく分解して解き方を教えてくれるので、すごく分かりやすい!!

そして、たまに芸能人が出演するスペシャル企画もありますよ。

過去に出演された芸能人・有名人
  • 東大クイズ王の伊沢拓司さん
  • チョコレートプラネットさん
  • 星出宇宙飛行士
  • フワちゃん

芸能人が話をしてくれたり、授業をすすめてくれたりするので、楽しくて子どもも毎回楽しみにしています!

特に、星出宇宙飛行士とフワちゃんの対談ライブ授業は、宇宙ステーションから放送されたので、星出さんが浮いていて感動そのものでした!!

進研ゼミのチャレンジタッチでオンラインライブ授業を受ける方法 | めざとぷマスター (mezatopu.com)

子ども大学

子ども大学 おすすめ動画1

子ども大学は、まなび学部とみらい学部があり、子どもの好奇心をアップさせてくれる動画を配信してくれています。

芸能人が取材をしたり、スタジオで学者たちとトークをしたりする動画が配信されて、いつでも見ることができます。最先端の技術を持つ方々や、各分野の有名な学者さん、研究者さんから話を聞いたりする内容です。

有名な方がたくさん出演されていて、見ているだけで子どもの好奇心が刺激されます。テレビを見るよりずっと専門的で勉強になるし、楽しい内容なので、勉強の息抜きに使うと良さそう。

【無料】ベネッセ進研ゼミの子ども大学とは?芸能人と学べる授業を口コミ | めざとぷマスター (mezatopu.com)

チャレンジタッチとチャレンジ紙教材の会員限定の無料学習プリントをダウンロードできる

進研ゼミ小学講座 無料学習プリント
チャレンジウェブから引用

会員サイト「チャレンジウェブ」から、無料学習プリントをダウンロードすることができます。会員限定の嬉しいサービス!!漢字、計算、都道府県テスト、漢字検定対策など、ジャンルは様々。学年別、項目別で分かれているので、必要なプリントが探しやすいです。「タブレット学習だけでは不安」と思う方は、使ってみてはいかがでしょうか。

AI学習コーチ

AI学習コーチ チャレンジタッチ
進研ゼミ公式ページから引用

小学4年生から中学3年生は、分からないところをAIに質問して、教えてもらえる「AI学習コーチ」が利用できます。

AIなので24時間体制で、勉強のつまずきや学習アドバイスをしてくれます。55年間の指導ノウハウがつまっているので、すぐに疑問を解決してくれます。

上手に質問できなくても、AIがうまく聞き返してくれて、適切な解答へと導いてくれますよ!

AI学習コーチを使うには、保護者の同意が必要で、保護者サポートのページから利用を制限することもできます。1日、1か月の利用にも限りがあるので、安心して使えますね。

このように、チャレンジタッチのオプション教材やサービスは、追加受講費無料で受けられるのに、ものすごく充実しています。追加で教材を買う必要は全くありません!!

「一家に一台チャレンジパッド」

という言葉があっていいくらい、我が家では受講している長男だけではなく、家族みんなで使って楽しんでいます。

チャレンジタッチに、年長から入会するのが一番オトク!!新1年生準備をしよう

新1年生限定 タブレット0円
進研ゼミ公式ページから引用

一番おすすめな入会時期は、もちろん「年長さん」!!

とぷこ

どうして年長さんが一番オトクになるのかというと・・・

4月号に入会するとこんな特典が!!
  • 入学準備1年生スタートボックスがもらえる
  • 3月までの入学準備教材が追加受講費0円
  • リニューアルしたNEWタブレット

新しくて性能がいいタブレット&タッチペンが12月に届きます。そして、2024年度4月号に入会すると、7日前後で入学準備プログラムの教材が届いて使えるんです!!しかも支払いは、2024年4月号到着後でいい!!これって、オトクすぎませんか??早く入会すればするほどお得!

入学準備1年生スタートボックスをフルセットでもらえる期間は終了しましたが,「キラキラ1年生やる気準備セット」はもらえますよ!

\新一年生は,4月号が1,500円オフ/

いそこ

ほんと?支払いは4月号がきてからでいいの??

とぷこ

ここだけの話、さらにすごい期間限定特典を見つけちゃった!!入学準備スタートボックスについて教えちゃいます!

  • 新1年生は4月号1,500円割引、入学準備プログラム無料
  • 1~5年生は、4月号2,500円割引
  • 1~5年生は、1か月入会でもタブレット返却ならタブレット代金0円

入学準備1年生スタートボックスが、一番早くて7月下旬に届く!!

入学準備スタートボックス 2022年 1
進研ゼミ公式ページから引用

年長さん必見です!!チャレンジ新1年生4月号に入会すると、 「入学準備1年生スタートボックス」が最速で7月下旬に届いちゃうんです!!

いそこ

早い人は夏休み前から準備しているんだなぁ~

とぷこ

まだまだ間に合うから大丈夫だよ

中身は入会時期によって変わるので公式ページでチェックしましょう。

入学準備1年生スタートボックス
  • おしゃべりおうえん!めざましコラショ
  • 国語・算数の紙教材ワーク
  • コラショのおまもり防犯ブザー
  • 交通安全アニメ(タブレットへ配信)
  • コラショが応援!光る鉛筆削り
  • 削って変身!レインボー鉛筆
  • 防水加工のお名前シール
  • おなまえ練習帳とアプリ

12月にはチャレンジパッドが届くので、本格的にチャレンジタッチでの入学準備を始められます!楽しみですね!

12月に届くタブレット教材
  • チャレンジパッド
  • 国語、算数、英語、プログラミングまで学べる
  • 1000冊以上が読み放題のまなびライブラリーが使える
入学準備スタートボックス 2022年 2
進研ゼミ公式ページから引用

シャイニースカイの色も選べて嬉しいですよね!声で起こしてくれた方が目覚めやすいというので、かなり使えそう!!

入学準備スタートボックス 2022年 3
進研ゼミ公式ページから引用

防犯ブザーもデザインがかわいくて、子どもも喜んでくれそう(#^.^#)こちらは4月号と一緒に届きます。

防犯ブザーって買うと結構しますよね。学校からも支給されますが、習い事に行ったり、放課後遊びに行く場合にも持たせたいので複数あると便利なんです!コラショデザインで喜んでもらえそう。

一緒に見たい「交通安全アニメ」は、タブレットに配信されます。

入学準備スタートボックス 2022年 4

国語と算数のワークもついてくるので、小学校入学までに準備ができそうですね。

とぷこ

これはとにかく早く入れば入るだけおトク!!

他の学年はここまですごすぎる特典はなく・・・年長さんがうらやましすぎますっ( ;∀;)!!!

お得な特典情報はなるべく早く更新しますが、掲載時2023年1月の情報ですので、入会を迷われている方は、公式ページより最新情報をご確認ください。

新1年生は,なんと,4月号が1,500円オフになっています!!

チャレンジタッチを継続して3年。タブレット学習でクラストップ成績に!!

チャレンジタッチを継続して3年目になり、「自分でメインレッスンをやり抜く力」がかなりついてきました。

スクロールできます
メインレッスン 赤丸1
メインレッスン 赤丸2
メインレッスン 赤丸3
メインレッスン 赤丸4

例えば、メインレッスンの項目の右側の赤の花丸。これは1回目で全問正解だった時につきます。青の花丸は、間違えて解き直したときにつきます。

つまり、タブレットの解説だけで、メインレッスンを全てパーフェクトに解くことができたということになります。

3年間継続したことで、授業で習っていない問題でも、タブレットの解説を聞いて自分で考えて全問正解ができる力が育ってきたのです。

パーフェクトになると、チャレンジタッチから私のスマホにも「おめでとうございます」とメールが届きました。

チャレンジタッチ パーフェクト賞

そして、進研ゼミ受講者の全国テストである「実力診断テスト」でも、3教科で全国1位!!

もちろん、学校のテストはほぼ100点が取れていて、「クラストップ成績をとる」目標を達成しつづけることができています。

これは、チャレンジタッチの内容が良いのはもちろんですが、「子どもがタブレット学習法に慣れていき、時間をかけて身につけていった」からだと思っています。

高学年になる前に、これだけの学力を身につけておけば、中学受験に切りかえることも可能になります。将来の選択肢が、どんどん広がっていくのです。

タブレット学習が気になる方は、小学校に上がったらできるだけ早く始めて、勉強法に慣れていくことをおすすめします。このブログを見てくださっている今が、一番早いタイミングです。この機会を逃さないように行動し、クラストップ成績を目指しましょう。

チャレンジタッチを始めてからの勉強のコツは、このブログに全て書いてあるので、そのまま実践するだけで成績はぐんぐん上がります。

チャレンジタッチの教材を無料体験。お試し教材で、子どもの反応を見てみよう!!

いそこ

やっぱり、忙しい私にはチャレンジタッチがいいみたい!!でも入会する前に、子どもの反応も見てみたいんだけど・・・。

とぷこ

いきなりお金を払って入会するより、無料のお試し教材を子どもと一緒にやってみる方が安心だよ!!

「入会したいけど受講費が気になる・・・」

「子どもの反応を知りたい」

という方は、注文も送料も全て無料で体験できる「お試し教材」を頼んでみましょう。

私も、春休みに子どもの宿題が終わってしまい、自主勉強どうしようと思ったときに、無料のお試し教材を頼みました!2年生だったので、国語と算数のレッスン2回分の教材が届いて、楽しく勉強することができました。学年が上がると、もっとお試し教材の量も多くなるので絶対にオトク!!

資料請求で届くもの
  • おためし紙教材
  • チャレンジタッチと紙教材のサービス内容が分かる資料
  • おまけのふろく

サービス内容や費用が分かる資料をしっかり読んで、教材もやってみてから入会を検討することができます。お試し教材のキャンペーンはいつ終わるか分からないので、キャンペーン中が申し込みのチャンスです!!

お試し教材を申し込むと、数か月おきにポストへダイレクトメール(DM)がきます。

DMにもミニ教材や保護者向け情報が入っているので、入会せずにお試し教材とDMだけ楽しんでいるママ友もいますよ!中学受験が良く分かるマンガも届くので、そっと長男に読ませて、反応を見ています。

もちろん、DMを停止させたい場合はスマホで簡単にできるので安心。お試し教材を申し込むと、ベネッセから勧誘の電話がかかってきますが、感想を2,3点聞いてくるだけなので大丈夫です。私はすぐに入会したので、電話もありませんでした!詳しいDM停止方法や個人情報の取り扱いについてはこちらの記事をご覧ください

チャレンジタッチに入会したことで生活が変わった!子どもとの関係がよくなった体験をここまで書いてきました。忙しくて子どもの勉強を見られなかったり、成績が落ちてしまったりという勉強の悩みを抱えているかたは、一度、チャレンジタッチを体験してみてください。心も体もラクになり、子どもの成績もグンとアップしていきますよ!

入会を迷っているかたは,お得に入会できる方法をまとめたので,そちらも読んでみてください。

  • 新1年生は4月号1,500円割引、入学準備プログラム無料
  • 1~5年生は、4月号2,500円割引
  • 1~5年生は、1か月入会でもタブレット返却ならタブレット代金0円
よかったらシェアしてね!
目次