応募でお得!!ベネッセの無料キャンペーン ≫

ベネッセとポピー教材を比較!2つ使って分かった、安さ・効果・選ぶポイント

ポピーベネッセ アイキャッチ

小学生の通信教材が、たくさんあって選びきれない。ベネッセとポピーって有名なので気になるけど、実際どっちがいいの?

とお悩みではないでしょうか。

私も、通信教材を始めるまえは、ベネッセの進研ゼミ小学講座とポピーのどちらを受講するかとても迷っていました。まわりのママ友に相談してみると、だいたいこの二つのどちらかを受講していましたし、学習効果も出ているようです。

「自分たちにはどっちが合うのだろう?」と、両方とも資料請求をしたあとに、入会してみることにしました。すると、教材の量や内容を比較することができたので、ベネッセの良いところ、ポピーのよいところが分かるようになりました。

もちろん、あなたの生活スタイルによって、教材の合う・合わないがあるはずです。タブレットが良かったり、紙に書いて勉強するスタイルが良かったり・・・人によって好みは違いますよね。

では、あなたは「ベネッセ」と「ポピー」のどちらの教材を選ぶべきなのでしょうか。

この記事では、通信教育の大手「ベネッセ」と「ポピー」の教材を受講して分かった、両者の違いを比較をしていきます。両方受講してみると、費用に対する学習効果や、続けるにはどっちの教材よいのかはっきり分かりました。

比較するポイント
  • 費用
  • 学習効果
  • 教材の量
  • 付録の量

どちらの教材も、息子たちにはぴったり合っていたようで、またやりたい!!楽しい!!と言ってくれる素晴らしいものでした。ただ、両方ともとり続けるわけにはいきませんよね。

結局、私が選んだ教材は、ベネッセの進研ゼミ小学講座です。紙教材とタブレット教材がありますが、タブレット教材の「チャレンジタッチ」を選びました。

その理由は?!子どもの反応は?!・・本音で書いていきます(#^.^#)

この記事を書いた人 とぷこ
とぷこ

小学6年、4年、5歳の三兄弟の母。長男はチャレンジタッチ一筋、次男はチャレンジ紙教材、スマイルゼミ、ポピーなど色々な教材を体験。ズボラママなので、通信教材に頼りきりでラクラク勉強習慣つけています!!

目次

ベネッセ進研ゼミ小学講座とポピーの比較(受講費が安くて続けやすいのはどっち?)

まず、気になる受講費を比較してみましょう。

月刊ポピー進研ゼミ価格差
2~3才1,425円2,460円-1,035円
年少1,425円2,460円-1,035円
年中1,425円2,730円-1,305円
年長1,425円2,730円-1,305円
小学1年2,980円3,250円-495円
小学2年3,300円3,490円-545円
小学3年3,700円4,460円-1,135円
小学4年3,900円4,980円-1,655円
小学5年4,300円5,980円-2,180円
小学6年4,500円6,370円-2,570円
中学1年4,980円6,400円-1,650円
中学2年5,200円6,570円-1,630円
中学3年5,400円7,090円-2,055円
※進研ゼミの料金は、年中、年長は紙コース、中学講座はオリジナルコースを記載

全ての学年を通してポピーの方が安いことが分かります。近所のママ友も、「習い事をたくさんしていて、なかなかお金が厳しいから、ポピーが安くていいよ!」と教えてくれました。

小学1年生では、年間5,940円の違いがあり、6年生では、年間30,840円)も違ってきます。

兄弟が多くて一人にお金がかけられない、習い事がたくさんある、などの理由で費用を浮かせたい場合は、ポピーのほうが続けやすいです。

ベネッセの受講費は、ほかの通信教材と比較しても中間くらいの金額なので、さほど高いわけではないので、何とか払えそう、という方も多いのではないでしょうか。そして、タブレット教材の中で比較すれば、ベネッセはかなりお得なので安心してください。

費用は最小限におさえたい→ポピー

費用は少しかかるが、内容とサービスの量を重視→ベネッセ

とにかくポピーは安いので兄弟がいても続けやすいですね!一方ベネッセは、学年が上がるにつれ費用は上がってきますが、内容とサービスの量はものすごく多くてコスパが良いです。費用の違いが分かったところで、内容の違いも詳しく見てみましょう。

ベネッセ進研ゼミ小学講座とポピーの比較(教材のボリュームと終わるまでの期間)

ここでは、メインとなる国語や算数(学年が上がれば理科や社会も含まれる)の基本的な教材について比較していきます。一般的に、宿題とは別に家庭学習をする時間は、学年×10分と言われています。1年生は10分、6年生は1時間になりますね。

ベネッセとポピーの教材は、家庭学習の時間にしっかり取り組めるくらいの量があるのでしょうか。少なすぎると他の教材を用意しないといけないし、多すぎると全部できなくてモチベーションが下がってしまいますよね。ちょうどいい教材の量であるのか比較していきましょう。

まずはベネッセの教材の量を見てみます。

ベネッセ進研ゼミ小学講座 の教材の量

ベネッセ進研ゼミ小学講座の教材の量
  • 国語、算数、(3年生以上からは理科、社会、英語が追加)のメイン教材
  • 応用問題
  • 年に2回実力アップテスト
  • テスト100点問題集(紙教材)

ベネッセのメインになる教材の量は、チャレンジ紙教材もチャレンジタッチもほぼ変わりません。

メイン教材は、わりとすらすら~っと解いてしまう印象です。紙教材なら親が丸つけをしなくてはいけませんが、タブレット教材だと自動採点と解説機能がつくので、忙しいママには最適です。

メイン教材が終わると、応用問題に進むことができます。これは少し難しいので、分からなくなることが多いです。一緒にやってあげると、より理解が深まります。

実力アップテストで、どこまで理解ができているか、成績はどのくらいなのか分析してもらえるので嬉しいですね。

1から3年生の教材の量なら、メインレッスンは2週間ほどで終わります。高学年になってくると、レッスン数が増えてくるのでメインレッスン終了までもう少しかかることもあります。家庭学習の時間も増えてくるので、メインレッスンと応用問題、学習アプリなどを併用すれば1か月しっかり勉強できます。

学年別の家庭学習時間も、ベネッセ教材だけで十分クリアできます。

ポピーの教材の量

ポピーの教材の量
  • 国語、算数(3年生以上からは理科、社会、英語が追加)のメイン教材
  • ひめくりドリル(1か月入会のとき)
  • テストの前には対策教材

次男の夏休みのために、1か月入会をしましたが、メイン教材は1週間ほどで終わってしまいました。1年生だと1日10分くらいが勉強の目安ですが、教材が面白くてどんどん進んでしまったようです。気がついたときには、「あれ?もうない!」ということに。

次男

ポピーやりたい!え、もうないの?

ひめくりドリルは毎日できますが、5分くらいで終わってしまいます。応用問題へ進めるなど、もうちょっと毎日続けてできるボリュームが欲しかったなぁという印象です。教材がなくなってしまうと、結局やることがなくて他の教材を買い足したので、かかる費用はベネッセと変わらなくなってしまいます。

ただ、教科書に沿っているし、書く練習ができて確実に実力はついていくという実感がありました。子どもも進んでやってくれる楽しい内容です。忙しくて勉強をする時間がとれないとき、低学年のうちは、毎日10分くらい勉強する習慣をつけるのに良いと思います。

1,2年生の教材は国語と算数だけなので、短い時間毎日コツコツやるのがいいですね!楽しくてもいっぺんにやってしまうとすぐ終わってしまうので。

いそこ

毎日子どもの勉強を見てあげているなんて感動です!!高学年になると勉強もかなり大変になるから、一緒にやるのが安心だよね。

ポピーの教材の量も、高学年になるにつれて増えていくので、週5ペースの勉強で、学年別の学習時間はクリアできるそうです。教材のボリュームとしては、ベネッセとポピーは両方とも家庭学習時間を満たすことができると分かりました。

しかし、ポピーの方が費用が安いのと、教材が一つに統一されていて取り組みやすいという点で、メインの教材については一歩リードしているように感じました。(ベネッセは、メインレッスン、応用、アプリと用途が分かれているので)

ベネッセ進研ゼミ小学講座とポピーの比較(付録の量)

ベネッセは高品質な付録が多い。ポピーは、本とCDの付録のみ

→勉強や実験に役立つ、質の高い付録なので、私はベネッセがいいなぁと思いました。

ベネッセは付録が多い印象がありますよね!確かに、おもちゃや実験道具などの付録が年に数回届きます。「かさばるのが嫌」という方もおられるかもしれません。

しかし、子どもからすれば、ポストに届くプレゼントという感じで本当に嬉しそうに受け取っています!しかも、実験道具や勉強に関連するおもちゃなので、ためになるものばかりです。顕微鏡やマイクロスコープなど、子どもが使いやすいサイズで高品質なものばかりで、満足しています。

付録がたまってしまうので、置き場所をきちんと決めておくことがポイントですよ!そうすれば、使いたいときにすぐ取り出すことができます。

一方、ポピーは付録があっても、英語のCDや昔話の本など、紙で来るものばかりなので、場所をとりません。本棚におさまる量ですので、全部保管していても大丈夫なくらいです。

ベネッセにはCDはありませんが、本に関しては、受講費内でデジタル本読み放題のサービスがあります。

1000冊の本が読み放題ってほんと?ズボラ母が救われた、進研ゼミのまなびライブラリー | めざとぷマスター (mezatopu.com)

とぷこ

私は、あまりおもちゃを買わないので、定期的に学年に合ったおもちゃを届けてくれるのが良くて、付録が多くてもベネッセがいいなぁと思いました。いつも三兄弟の中で苦労させている長男には、ちょっと特別感のある付録をあげたくて。とても喜んでくれるし、勉強のモチベーションも上がっています!

ベネッセ進研ゼミ小学講座とポピーの比較(学習効果)

それでは気になる、学習効果については両者違いがあるのでしょうか?

  • ポピー・・・確実に基礎学力がつき、学校の勉強についていけるようになる。テストでも高得点をとれる。
  • ベネッセ・・・テストで高得点が取れて、基礎学力がつく。そのうえ、子どもの好きな分野の知識が、どんどん伸びていく。

ポピーの教材では、徹底的に学校の教科書に沿った問題を復習できるので、学校の勉強についていけるようになります。1日10分程度の短い時間でも、確実に学習効果が出てきます。特に、テスト前などは専用の問題を解くことで準備ができるので、高得点が取りやすくなります。

「とにかく学校の勉強を確実にやりたい!」という方には、かなり効果が出てきます。

我が家では、学校の勉強についていけなくて、先生の言っていることがよく分からない状態の次男が、ポピーを受講しました。テスト50点だったのが、ほぼ100点をとれるくらいまで成長しました。学習効果は十分だといえます。

一方、ベネッセは、基本レッスンをやることで学校の教科書の内容は復習することができるので、テストでも高得点が取れます。テスト対策の紙教材もあるので、対策はバッチリです!また、応用問題に進むことで、学校のレベルを超えて、より発展的な学習ができます。

とくにチャレンジタッチの場合、子どもの好奇心を刺激する内容が多いので、好きな分野の知識が伸びやすいです。国語・算数・理科・社会だけでなく、英語やプログラミングにもタブレットで気軽に挑戦できるので、気が向いたときに取り組めます。

基本レッスンが終わったら、好きな分野の勉強を好きな時にできるので、ワクワクしながら色々な知識をどんどん定着させてくれます。

現在小学3年生の長男は、チャレンジタッチを受講していますが、3年連続でクラストップ成績を維持できています。チャレンジタッチに自主学習は任せきりですが、それでもこれだけの学習効果が出ているのは、すごいですよね!!

英語も全くしゃべれない状態でしたが、1年で日常会話ができるくらいまで伸びました。これは、自分の気分がノッているときに楽しく進めることができたからだと思っています。

【急上昇】チャレンジイングリッシュを本気口コミ。英語未経験の小学生が、1年で5学年ぶんもレベルアップした話 | めざとぷマスター (mezatopu.com)

このように、学校の成績が上がるのはもちろん、好きな分野の学習もできるのが、ベネッセ教材の圧倒的な強みだと思います。

ポピーとベネッセの受講費の差は、英語やプログラミングなど基本教科を超えたところの、サービスの違いにあるのではないかと思っています。

タイプ別!ベネッセ進研ゼミ小学講座とポピーどっちがいい?

ここまで、教材や付録の量、費用、学習効果について比較してきました。それらの内容をふまえて、どちらの教材が合っているのか、生活スタイルのタイプ別に分析してみましょう。あなたはどちらに当てはまりますか?

ポピーが向いているタイプ
  • 短時間でも子どもの勉強をみることができる
  • 学校での学習に確実についていける力をつけたい
  • 余分な付録がなく、シンプルがいい
  • 他の習い事とのバランスがあるので、費用は安い方がいい
  • 子どもが学校の勉強についていけていない

共働きで時間がなくても、朝の出勤前をポピーの勉強時間に当てているママさんもいます。短時間でも、子どもと一緒に勉強して、学習の理解度をチェックすることにこだわりたい!!という方には向いています。

一方で、一緒に勉強をみるのが難しそう・・・という人には不向き!!子どもの勉強を見る時間がなくて自己嫌悪に陥ってしまう可能性があります!!ポピーは、親が安定して一緒にやることが大切なので、その時間をちゃんと作ることができるのか、しっかりと考えましょう。

もし親が一緒に勉強をみることができるのなら、ポピーは、家庭学習教材の中でも最強の学習効果アリ!!

学校の教科書の内容を深掘りしてくれている教材やテストで、お子さんの学習の理解度がよく分かり、確実に学力をつけることができますよ!

特に、「学校の授業についていけていない」子の場合、親が隣について勉強する必要があります。ポピーでは、採点や解説方法が丁寧に書かれているので、安心して教えることができますよ。

付録がなくて集中できる、シンプルな教材の作りもよいですね☆何より安さも、続けやすい理由の一つです。

ベネッセの進研ゼミ小学講座が向いているタイプ
  • 子どもに自分からすすんで楽しんで勉強をしてほしい
  • 他では買えない、好奇心を刺激する付録がほしい
  • タブレット教材を使ってみたい
  • 自動採点や解説、AIによる成績分析をしてほしい
  • 英語やプログラミングもやってほしい

ベネッセは楽しい教材で、子どもが一人でもワクワクして勉強に取り組める工夫が盛りだくさんです。いちいち「勉強しなさい!」と言わなくてもよいので助かります。他では買えない付録も、勉強のモチベーションアップにつながっています。

受講費内で学べる、英語やプログラミング、デジタル本読み放題のサービスなど、お値段以上の内容があるので、一か月ずっと飽きることなく使えます。

「ほかの教材を買い足さなきゃ!」と焦ることもなくなりました。

また、忙しくて子どもの勉強をみる時間がない!!子どもの勉強をみる自信がない!!という方には、ベネッセの教材のなかでも、タブレット教材の「チャレンジタッチ」がおすすめです。

最先端のタブレット教材で、自動採点や解説、AIによる成績分析をしてくれるので、お任せ学習ができます。自主学習のストレスがなく、親子の良い関係が続きます。

学習アプリもあるので、ゲーム感覚で楽しく、漢字や計算の繰り返し練習ができます!勉強している感なく、知識が定着するのがうれしいところ。

とぷこ

親子の状況によって、どちらの教材がよいか分かれてきますね!あなたはどちらの教材が合いそうでしたか?

ベネッセ進研ゼミ小学講座とポピーで、家庭学習をラクに、楽しくしよう!!

ここまで両者の教材を比べてきましたが、まとめてみると、どちらも質が良くて料金も良心的ということが分かりました。我が家の息子たちの成績や家庭学習について悩んでいましたが、これらの教材を使うことで、見事に解決することができました。

今では、とても楽しく家庭学習に取り組めていますし、成績もどんどん上がって、トップ成績がとれるようになりました。

通信教材は、紙教材かタブレット教材で違いはあるものの、どちらも楽しく家庭学習をするために必要不可欠なものだと分かりました。私は、ベネッセやポピーを始めたことで、家庭学習の心配がなくなり、心も体もラクになりましたよ!

どちらか決められない人は、ズバリ!!ベネッセのチャレンジタッチがおすすめ

どちらの教材もとても内容がとてもよいので選びきれないですよね。好みや生活スタイルによって選ぶ教材は変わってくると思います。

とぷこ

私は、子どもの勉強をみるとついケンカになってしまって自己嫌悪に陥るタイプ・・・。やっぱり自動採点がいいな。

私がベネッセのチャレンジタッチをおすすめする理由は、自動採点と解説機能があること。忙しかったり、勉強をみるのが難しいのに無理して教えることはできなくて、タッチに勉強をお任せできて本当に助かったからです。勉強に関して、少し距離をとっていることで、むしろ、子どもとの良い関係を築けています。

そして、タブレット学習の「安さ」と「濃いサービス内容」も魅力でした。たくさん悩みましたが、継続的に受講するのは、ベネッセのチャレンジタッチに決めました。迷っているなら、最先端のタブレット学習ができるチャレンジタッチをえらべば損はありません。

なぜなら、すごい機能がたくさんあるタブレットなのに、タブレット料金0円で始められるからです。しかも、タブレット学習ができる教材の料金としては、とても安いです。

例えば、スマイルゼミでは入会時にタブレット料金9,900円がかかりますが、ベネッセは、なんと0円!!

・6か月以上の継続ができれば、0円でタブレットをゲットできる

・自動採点・解説・AIの成績分析がすごい

・受講費内で英語やプログラミングも学べる

・受講費内でデジタル本も読み放題

・クラストップ成績を維持できる学習効果がある

これだけのサービスの良さと、安さはほかの教材にはありません。

子どもも大人と同じような専用タブレットが欲しい!!と思いますよね!

6か月以上の継続で、実質9,900円のタブレットが0円になります!!これだけでも入会するとかなりお得ですよね!

受講費は12か月一括払いにすれば、年間6,600円~9,000円もお得になります。途中で解約すればお金は戻ってくるので、まず12か月一括払いにすれば大丈夫!

ポピーとの受講料の差もわずかなので、まずはチャレンジタッチを検討されると間違いないです。

タブレットが0円なんて、本当に破格ですよね!!そのまま入会しても全く損はないですが、もっと教材について知りたい!!という方は、まず無料のおためし教材を取り寄せてみるのがよいです。

いそこ

入会するか決めるまえに、無料のお試し教材をためしてみようかな!!子どもと教材をやってみることができれば、良さが分かるもんね!

とぷこ

3分で入力できるから、すぐに申し込めるよ!時間のない人は、まず申し込んで、お試し教材が届いてからじっくり検討してね。

\0円で教材を比べられるチャンスです/

よかったらシェアしてね!
目次