2023年度、幼児、小学ポピーともに、大幅な値上げがありました!さらに、2024年度4月号から、小学、中学ポピーの値上げが発表されました!!2022年度から2024年度までの値上げ額の推移と、値上げの理由を徹底解説します!!
近所のママ友たちはポピーっ子が多いので、値上げのニュースで話題は持ちきり!!デジタルコンテンツが拡充されると言っていたけれど、本当なのでしょうか?
「値上げ額の比較と、値上げの理由」について見ていきましょう。
\6月2日まで1,000円分のAmazonギフトカードプレゼント/
小学6年、4年、5歳の三兄弟の母。長男はチャレンジタッチ一筋、次男はチャレンジ紙教材、スマイルゼミ、ポピーなど色々な教材を体験。ズボラママなので、通信教材に頼りきりでラクラク勉強習慣つけています!!
【2022,2023,2024年】幼児ポピー、小学ポピー、中学ポピーの価格改定表で値上げ額をチェック
| 2022年 | 2023年(年払い) | 2023年(月払い) | 2024年(年払い) | 2024年(月払い) |
---|---|---|---|---|---|
2~3才 | 980円 | 1,425円 | 1,500円 | 1,425円 | 1,500円 |
年少 | 980円 | 1,425円 | 1,500円 | 1,425円 | 1,500円 |
年中 | 1,100円 | 1,425円 | 1,500円 | 1,425円 | 1,500円 |
年長 | 1,100円 | 1,425円 | 1,500円 | 1,425円 | 1,500円 |
小学1年生 | 2,500円 | 2,755円 | 2,900円 | 2,980円 | 3,300円 |
小学2年生 | 2,900円 | 2,945円 | 3,100円 | 3,300円 | 3,600円 |
小学3年生 | 3,300円 | 3,325円 | 3,500円 | 3,700円 | 4,100円 |
小学4年生 | 3,300円 | 3,325円 | 3,500円 | 3,900円 | 4,300円 |
小学5年生 | 3,800円 | 3,800円 | 4,000円 | 4,300円 | 4,700円 |
小学6年生 | 3,800円 | 3,800円 | 4,000円 | 4,500円 | 5,000円 |
中学1年生 | 4,800円 | 4,750円 | 5,000円 | 4,980円 | 5,500円 |
中学2年生 | 5,000円 | 4,940円 | 5,200円 | 5,200円 | 5,700円 |
中学3年生 | 5,100円 | 5,035円 | 5,300円 | 5,400円 | 5,900円 |
2年間の月払い価格で比較すると、幼児が520円、小学生が700円~1,200円、中学ポピーが700円~800円の値上げをしています。
ポピーは、支払い方法が支部ごとに異なることがあるので、入会時には公式ページにてよく確認しましょう。年払いのときの料金シュミレーションもできます。
値上げはキツイですが、年払いにすると、10%ほど割引になります!
\6月2日までの入会で1,000円分のAmazonギフトカードプレゼント/
<<<月刊ポピー公式ページへ進研ゼミ小学講座と、小学ポピーの値上げ額を比較してみる
同じく2023年度から値上げになった進研ゼミの値上げ額を見てみましょう。2年間の推移でみると、ポピーの方が値上げ額が大きくなっています。どこの教材も値上げの波が押し寄せているのです。
兄弟いると、さらに値上げダメージくらいます!!
進研ゼミ小学講座の2022年から2023年の値上げ額
学年 | 毎月払い/月 | 6か月払い/月 | 12か月払い/月 |
小1 | 340円 | 310円 | 270円 |
小2 | 390円 | 360円 | 310円 |
小3 | 830円 | 800円 | 720円 |
小4 | 610円 | 590円 | 550円 |
小5 | 730円 | 710円 | 660円 |
小6 | 710円 | 690円 | 640円 |
進研ゼミの値上げをもっと知りたい人はこちら
【悲報】進研ゼミ小学講座チャレンジタッチが値上げ!!2023年度受講費はいくら上がる? | めざとぷマスター (mezatopu.com)
他社と料金を比較したいときはこちら
チャレンジタッチの料金は安い?有名5社と受講費用を徹底比較!! | めざとぷマスター (mezatopu.com)
それでもやっぱりポピーの受講費は安い
値上げになったといえど、ポピーの受講費はまだまだ安く、家計に優しいです。なるべく出費をおさえて子どもの教育に力を入れたいという人にはぴったりの選択肢になります。
例えば、同じく紙教材もある進研ゼミと受講費を比較してみましょう。どちらも12カ月一括払いの場合の料金です。
月刊ポピー | 進研ゼミ | 価格差 | |
2~3才 | 1,425円 | 2,460円 | -1,035円 |
年少 | 1,425円 | 2,460円 | -1,035円 |
年中 | 1,425円 | 2,730円 | -1,305円 |
年長 | 1,425円 | 2,730円 | -1,305円 |
小学1年 | 2,980円 | 3,250円 | -495円 |
小学2年 | 3,300円 | 3,490円 | -545円 |
小学3年 | 3,700円 | 4,460円 | -1,135円 |
小学4年 | 3,900円 | 4,980円 | -1,655円 |
小学5年 | 4,300円 | 5,980円 | -2,180円 |
小学6年 | 4,500円 | 6,370円 | -2,570円 |
中学1年 | 4,980円 | 6,400円 | -1,650円 |
中学2年 | 5,200円 | 6,570円 | -1,630円 |
中学3年 | 5,400円 | 7,090円 | -2,055円 |
一番、価格差が大きい小学6年生では、1年間で30,840円の差がでます。将来に教育貯金を残しておきたいなら、なるべく費用をおさえた教材を使っていきたいですよね。
費用をおさえつつ、デジタルコンテンツも使用できて、良いとこ取りですね!
幼児ポピー、小学ポピー値上げの最大の理由
昨今のデジタル化にともなって、紙中心の学習だったポピーも、ついにデジタルコンテンツが充実するようです。
資材や輸送費の高騰などもありますが、ポピーの値上げの最大の理由は、「デジタルコンテンツ」への投資といえます。
幼児ポピー、小学ポピーの順番に、デジタルコンテンツが進化したポイントを解説していきます。
幼児ポピーのデジタルコンテンツが進化
では、幼児ポピーの教材が、どのように変化しているのか解説していきます。以下の表には、従来の紙教材に加えて、新しく追加された教材をまとめました。
幼児ポピーの新しくなった内容
あおどり | あかどり | きいどり | ももちゃん | |
---|---|---|---|---|
学習アプリ | 毎月 | 毎月 | 隔月 | 隔月 |
Webクイズ | 年6回 | 年6回 | ||
ダウンロ-ドプリント | 毎月 | 毎月 | 毎月 | 毎月 |
運動あそび動画 | 毎月 | 毎月 | 年4回 | 年3回 |
お話読み聞かせ | 毎月 | 毎月 | 毎月 | |
英語アニメーション | 毎月 | 毎月 | ||
ダンス動画 | 隔月 | 隔月 | ||
大判シート教材 | 隔月 |
- 2、3才、年少児には、操作が簡単で、見るだけさわるだけで楽しめる動画や音声、デジタルブック
- 年中、年長児には、ゲーム性が高く、小学校でつまずきやすい内容を楽しく繰り返し学べる学習アプリや、知的好奇心を刺激するWEBクイズ
スマホで利用できるアプリを利用したサービスが使えるようになりました。外出時でもおうちでも、空き時間に気軽に楽しめるのが魅力ですよね。
それでは、上の表にあった、2023年からのパワーアップポイントを、くわしく見てみましょう。
学習アプリ、デジタルブック
学習アプリは、文字、言葉、数、知恵、プログラミング的思考を、ゲーム感覚で楽しく鍛えます。デジタルブックは、画面をタッチしながら、言葉や数、形や色に親しみます。
スマホアプリで、子どもが広告をクリックして困ることがありますが、ポピーの専用アプリなら安心ですよね!
ウェブクイズ
Webクイズは、誌面と連動したWebクイズで好奇心を伸ばし、自然や季節の知識を広げます。本で読むだけではなくて、デジタルクイズに答えることで、インプットとアウトプットの両方することができますね!
ダウンロードプリント
通常の紙教材に加えて、ダウンロードプリントが利用できるようになります。もじ・ことば、かず、ちえ、キャラクターぬりえ、工作などなど。あおどり1~3月号は入学準備プリントあり!!
「もっと難しい問題もやってみたい」、「教材が早く終わってしまった」なんていう時に助かりますよね。
アプリから、こんな感じで選択できるので、ダウンロードしましょう!
市販の教材だと、1冊1,000円ほどかかり、出費がかさんで困っていたから、ダウンロードプリントがあると嬉しいね!
運動遊び動画
「とび箱、逆上がり」など、小学校でつまずきがちな運動について、上手にできるコツを動画で伝授してくれます。楽しい運動あそびがお家で出来そうです。
実際のアプリでは、このような画面から見ることができます。
お話読み聞かせ
スマホで読み聞かせをしてもらえたら、忙しいときに便利ですよね。親は、読み方のコツが分かるので、ぜひ一緒に聞いてみてくださいね。
4月号きいどりのテキストにのっている「あかずきんとおおかみ」も、読み聞かせ動画があるので、助かりますね!
英語紙教材+英語アニメーション
英語では、紙教材の内容に沿った、オリジナルの英語アニメーションも見ることができるようになりました。かわいいキャラクターで、とっても楽しい♪この受講費内で、英語も学べるのは嬉しいサービスです。
ダンス動画が見れる
ポピーのオリジナルソングに合わせて一緒に楽しく踊ることができます。お姉さんが生活習慣をテーマにしたダンスや、サンバなどの多彩なダンスを教えてくれますよ!
大判シートがもらえる
ごっこ遊びの想像力がひろがる、大判シートもついてくるようになりました。お店屋さんごっこや、おままごとなど盛り上がりそうですね。三男も、大判シートを使ってごっこ遊びをよくやります。
紙教材だけではなく、デジタルの映像やアプリで学ぶことで、学びが深まりますね。
時代の変化と、デジタルの良さを取り入れて、ポピーはさらにパワーアップしたようです。
おうちのかた向けのデジタル情報も充実
保護者向けには、今までの子育て応援情報誌に加えて、「子育てに役立つ動画」が配信されます。
専門家の先生方が、子育てについて動画でアドバイスをしてくれています。
- ポピーの教材を使った授業
- 脳科学者の篠原菊紀さんによるおうちのかた脳トレ
- 子育てのお悩み解決
などなど、内容も多岐にわたります。読むのが苦手な方や、忙しい方も、動画なら空き時間にサクッと見れて便利ですよね。
次は、小学ポピーのデジタルコンテンツについて見ていきましょう
小学ポピーのデジタルコンテンツ拡充の背景
令和6年の小学校教科書の改訂で、各教科書のデジタルコンテンツがパワーアップするそうです。なんと、平均的には見開き1ページごとに1か所、デジタルコンテンツがつけられます。
そのような背景から、小学ポピーでも、幼児ポピーと同様にデジタルコンテンツが革新されることとなったのです。次は、もっと詳しく内容をみていきましょう。
小学ポピーの進化したデジタルコンテンツ「デジ・サポ」とは?
「デジ・サポ」とは、ご家庭のスマホ・タブレット・PCで利用できる学習用アプリです。デジサポを使って、もっと楽しく勉強でき、学習習慣がつけやすくなりました。親のスマホを使ってもいいし、子ども自身のスマホで操作をしてもよいですね。
「デジ・サポ」には、3ステップでやる気を出して勉強できる仕組みがあります。
- ポピースケジュールで計画を立てる
- 学習に取り組む
- 学習したことを記録し、振り返る
まず、ポピーが届いたら学習計画を簡単にたてられるスケジューラーを使って、計画を立てます。学習成果が見えて、親子で確認ができるので、より分かりやすくなりました!
ちゃんと勉強やってるの~?!なんて、おこる必要もなくなりました
次に、紙教材ワークや、本物そっくりのテストでテスト前対策をします。解説動画で難しい問題が一人でもできるようになったり、テスト直前チェックというデジタル問題で苦手とおさらばできます!ここにも、デジタルの良さがありますね。
正直、親が教えられない問題もあったから助かるなぁ~
最後に、ポピーがんばりすごろくで、学習したことを記録し、継続することができます。記録するとおはなしが進んでごほうびがもらえます!
このごほうびが、と~ってもすごいんだよ~!!
ポピーの「がんばりポイント」でもらえるごほうびが豪華
毎月、パスワードを入力してもらえるポイントや、がんばりすごろくで貯めたポイントを使って、好きなデジタルギフトと交換できるんです!!ポイントは、100ブランド以上の多種多様なラインナップから好きな商品を自由に選べます!
物だけじゃなくて、食べ物と交換できるのが、嬉しいですよね!
申し込みや受取まで全てWEBで完結でき、最短3か月でギフトに交換できます。
詳しくは、お試し見本を申し込みすると、デジ・サポがもっと良く分かる資料がついてきますので、じっくり読んでみるとよいですよ。
<<<小学ポピーのお試し見本を申し込む次は、新しくなった幼児ポピーを体験してみたので口コミしていきます
【動画つき】幼児ポピーきいどり4月号を受講してみた口コミ!
大幅値上げになった、幼児ポピーがどれくらい進化しているのか、実際に受講して確かめてみました!YouTube動画つきで口コミしていきます。
体験したのは、もうすぐ年少さんになる三男です!
- きいどりメインテキスト
- ほほえみお母さん
- はるだより大判ポスター
- デジタル教材まなびのトビラの使い方プリント
- おかたづけぶくろ
今まで長男が受講してきた9年前のこどもちゃれんじの絵本を、次男も三男も繰り返し読んできました。さすがにページや、シールがボロボロになってきてしまっていました。
なので、今回新しい教材が届いて、三男は大喜び!!テキストの内容を読みながら、迷路をしたり、シールを貼ったりするのが楽しくて仕方がないみたい!
ものすごい好感触!!ポピーなら値上げでもまだ安いし、続けられそう!!
幼稚園でもシール付き教材はやっているから内容かぶるかな?と思いましたが、全然違いました!
ハサミで切ったり、のりやテープで貼ったり。シールを貼るところがたくさん!!クレヨンで線を引く練習もできて、知育になる内容がたっぷりでした!
家で親と一緒にやると、親子の間に「ほわ~ん」とした良い空気が流れるんですよね。今まで三男とどうやって遊べばよいか分からず、一人で遊ばせていたので、遊びネタができて本当に助かる!
知育にも役立ちますが、それ以上に、三男と楽しくやりとりができるのが、とても嬉しかったです!!ポピーを始めてみて、今しかない子どもとの時間を、もっともっと大切にして過ごすことができるようになりました!
スマホでできるデジタル教材にもトライしてみました!風船をたたくと、風船が飛んでいってひらがなが出てくるアプリで、三男も夢中になってタップしていました!たまに、風船がふわりと飛んでいきます。この画像では、「ねこ」と出てきて、ねこのイラストを最後にタップすると、左上のところにスタンプが押されます。
タップするだけでできるので、面白くて何度も挑戦していましたよ!
外出時、困ったときにちょこっと使うアプリはこれだけです!!
幼児ポピーデジタル教材アプリ「まなびのトビラ」でできること
学習アプリを利用するには、ポピーに入っているチラシから、「まなびのトビラ」アプリへ入ります。
- 学習アプリ
- きいどりテキストの取り組み方ヒント動画
- 子育て相談情報動画
- 脳トレ動画
- 運動動画
- ダンス動画
- 無料プリントのダウンロード
項目ごとに分かれているので、とても使いやすい!!
この四角の中から、自分が必要なサービスをクリックするだけで利用可能です。サクサクできますね。
冊子でもらえる「ほほえみお母さん」や、「教材の答え」なども全てデジタル化されているので、外出先でも見れて便利!!
特に、ポピーの教材の上手な使い方が分かる動画は、役に立ちます。子どもとどうやってコミュニケーションをとればよいか迷ったときに使えます。
ポピーの教材の特徴が知りたい
ポピーの最大の特徴は、親子で一緒に教材に取り組めることです。「1日のうち、わずかな時間でも、一緒に教材に取り組みたい」という価値観の人に向いている教材です。
- 小学、中学、塾向けのテストやドリルを発刊している「新学社」が運営
- 元・校長先生がアドバイザーとして教育相談に乗ってくれる
- 50周年を迎える歴史を持ち、イード・アワード2022年最優秀賞をW受賞
家庭学習の主役は、親と子どもです。親子で一緒に目標を立て、まずは一緒にやり始めることが大切です。塾やタブレット教材に任せきりになるのではなく、親がリードして導いてあげる、子どもの勉強の様子をよく観察する。
そんな学習スタイルが合っている!!という方に、ポピーは強い味方になってくれます。「10分よりそう」というコンセプトがあるので、教材にも親子が一緒に取り組める工夫がたくさんあります。
解答には親が子どもに解説しやすいようにアドバイスが書いてあったり、気分が上がる丸つけの方法まで教えてくれるんですよ!!
親子のやりとりが、脳を活性化させるという研究があります。ポピー教材のすごろく遊びを親子でやると、空間や想像力、会話力にたずさわる脳の部分が活性化されることが分かったようです。
引用:ひげおやじ先生の脳コラムより(脳科学者、篠原菊紀先生)
デジタル化が進んでも、紙教材中心で、家庭の応援団であるポピーの理念は変わらないので安心して受講できますね。
電話で子育て相談もできるので、まさに家庭の応援団ですね!気軽に相談できるところがあるって、子育てには大切!
進研ゼミやスマイルゼミなどのタブレット教材との違いは?
デジタル&紙の教材といえば、進研ゼミのチャレンジタッチやスマイルゼミが連想されます。デジタル映像やスマホ学習アプリ、英語動画も出てくるとなると、確かにこの2社に近づいてきた感じはあります。
しかし、進研ゼミやスマイルゼミは、とにかく値段が高い!!数年続けたり、兄弟で受講したりすると、涙が出るほどの金額になります。もちろん、ずいぶん前からデジタル化に力を入れていただけあり、教材やアプリの内容はかなり洗練されています。
一方で、ポピーは、値上げしてデジタルコンテンツが充実したにせよ、まだまだ価格が安いです。この金額で、デジタル化も進めてくれているなら、幼児から小学校まで無理なく続けられそうです。
ポピーの1か月入会キャンペーンを利用してお試ししよう
ポピーは他の教材に比べて圧倒的に安いので、内容を比較してみたいですよね。デジタルコンテンツがどれだけのものなのか体験してみたい方もおられると思います。
無料のお試し見本だけでは分からないし、続けられるか不安!!という方におすすめなのが、「1か月入会キャンペーン」
ポピー小学生の評判・口コミ!!1か月入会で子どもはこんなに変わった!! | めざとぷマスター (mezatopu.com)
幼児ポピー4月号入会の方には、もれなく大判ポスター(420×594mm)がついてきます。ポスターの中にあるQRコードを読みこむと、楽しいデジタルコンテンツが見られます!
6月2日までWEBでの入会で1,000円分のAmazonギフトカードプレゼントされます。4月号から入会すれば、プラス500円分のAmazonギフトカードと、入会特典がもらえます。
\6月2日まで入会特典あり/
ちなみに、1か月入会は我が家でもよく利用しています。春休み、夏休み、冬休みなどの長期休みにはもってこいの教材ですので、まずは4月号を体験してみてはいかがでしょうか?他社の教材をとっていても、比較するために1か月入会するのはアリです。
ちなみに、資料請求して、お試し見本をもらうと、こんな感じです。こちらは、小学ポピーです。
これだけでも、教材はついてくるので、しっかり勉強できて満足でした。お金をかけずに気軽に試したいかたは、お試し見本がおすすめです。
ポストに教材が届くと、一人で子育てしてるんじゃないんだ!応援してくれてる存在がいるんだ!!と、心強い気持ちになりました。子育てのパートナーとなる教材があることが、心の支えになってくれています。
今までは何となくテレビを見せっぱなしにして家事をしていた私・・・。これからは、毎日ほんの少しの時間だけど、一緒にポピーが出来て、嬉しいな!
おためし見本か1か月入会で、ぜひ、ポピーの良さを知り、新しいデジタルコンテンツを体験してみてくださいね!